BLOGブログ

BLOG

9

新しいロゴ誕生

ブログ

 今日は皆さまに嬉しいお知らせがある。

 清緑園の冷凍餃子は、ありがたいことに通販を通じて日本全国へお届けできるようになった。これまで「巣鴨餃子」という名前だけを使ってきたが、ブランドとしては少し弱いのではないか…そんな思いがずっとあった。そこで、今年に入って「ブランドの刷新」をひとつの目標に掲げた。

 そしてついに、新しいロゴが完成し、商標の出願も無事に終えることができた。日ごろ応援してくれている皆さまに、まずは真っ先にお披露目したいと思う。

 ロゴのテーマは「味わい」と「洗練」。「巣鴨餃子」筆文字の温もりを大切にしながら、シンプルで上質に仕上げている。シンボルは「清緑園」と「巣鴨餃子」の頭文字「S」を重ね、湯気のようなフレームで人と人のつながりを表現している。曲線を基調とし、やさしさや繊細さを演出しながら、筆文字の力強さを調和させている。さらに、水餃子の「包まれる」イメージを込め、もちもち感や温かさを視覚的に伝えている。立ちのぼる湯気は未来への希望や発展の象徴であり、ブランドの独自性と高級感を高めている。

 今回お願いしたデザイナーは、「ここなら」というマッチングサイトで出会った。たくさんの候補の中で迷っていたが、この方のポートフォリオを見た瞬間に温度を感じ、即決した。まさに運命の出会いである。制作が始まってからも、餃子を取り寄せて試食してくれたり、私のブログやネットの情報をすべて読んでくれたり…。本当に時間をかけて丁寧に向き合ってくれた。この方にお願いして良かったと心から思っている。

 もうひとつ感謝を伝えたいのが、商標出願を担当してくれた「みなとみらい特許事務所」。弊社の商標はいつもここにお願いしているが、今回もとても迅速で丁寧だった。実は「ブログ配信前に出願を終えたい」と水曜の夜に急なお願いをしたのだが、その晩のうちに書類を準備してくれた。思わず「本当に仕事が好きなんだな」と笑ってしまった。

 こうしてロゴが完成し、商標出願も無事に終えることができた。今日からはこの新しいロゴとともに、これまで以上に多くの方に、やさしくておいしい水餃子を届けていきたい。

以下デザイナーとみなとみらい特許事務所の情報を掲載しますので、皆様もニーズがありましたらご活用ください。

・デザイナーのインスタグラム:

https://www.instagram.com/setohana_design?igsh=MXRmNG52YTlzYXox

・みなとみらい特許事務所情報:

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP